top of page

小学校の海の体験学習のお手伝い

  • 執筆者の写真: kumanomi-ns
    kumanomi-ns
  • 2018年5月22日
  • 読了時間: 1分

西表小中学校には毎年、海の体験学習があります。

今年は小学生がシュノーケリング、中学生がスキューバダイビングです。息子達のいる小学生のシュノーケリングの方にお手伝いに行きました。

ほかの保護者もたくさん、お手伝いに来ていました。

マスクやシュノーケルの確認をしてから泳ぎ始めます。

クマノミとイソギンチャクを見つけると、やっぱりみんな嬉しい。

足のつくところを泳いでまるまぼんさんに到着。

ここからは、泳げる子とそうでない子に分かれて、泳げる子はリーフエッジまで。

リーフエッジまでくると当然、深い世界。

しばらくこのあたりで海面から見て楽しんで、浜に戻りました。

最後は感想発表など。

最近、石垣や沖縄本島から赴任されてきた先生方のお子さんたちはあまり海に馴染みがないようで、地域住民の子たちと海との距離感の違いがはっきりしていたのが印象的でした。

事故等もなく、無事に身近な海を楽しむことができました。みなさんお疲れさまでした。

最新記事

すべて表示
料金改定のお知らせ

日頃よりお世話になっているみなさまへ 2018年12月1日より、プログラム料金を改定させていただきます。12月1日以前にご予約済みの方は、改定前の料金のままです。 料金の値上げは苦しい判断でしたが、プログラムの質をより一層、高めていきますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます

 
 
bottom of page