top of page

サンゴ白化情報発信プロジェクトのサイトがオープンしました

  • 執筆者の写真: kumanomi-ns
    kumanomi-ns
  • 2017年2月1日
  • 読了時間: 1分

2016年の夏、八重山周辺海域でもサンゴの白化現象が多く見られました。それを受けて、海で生活する事業者が海の状況を記録し、発信するというプロジェクトが生まれました。それが「2016年夏のサンゴ白化情報発信プロジェクト」です。

私たちもそのプロジェクトに賛同し、参加しました。

昨年12月に開かれたサンゴ礁学会でのポスター発表ののち、このプロジェクトのサイトがこのたびオープンしました。八重山や宮古周辺ではどのような白化現象がおこったのか、ぜひご覧ください。

http://hakka2016pjt.sangokikin.com/

私たちが記録した干立の海と祖納の海は、仕事だけではなく、暮らしと遊びでも行くところ。いろいろな恵みを海からいただいています。豊潤な海がいつまでもあるように、今できることを積み重ねていきたいです。

最新記事

すべて表示
料金改定のお知らせ

日頃よりお世話になっているみなさまへ 2018年12月1日より、プログラム料金を改定させていただきます。12月1日以前にご予約済みの方は、改定前の料金のままです。 料金の値上げは苦しい判断でしたが、プログラムの質をより一層、高めていきますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます

 
 
bottom of page