top of page

「自然学校エイド基金」〜子どもたちの自然体験を支える自然学校を応援しよう〜

  • 執筆者の写真: kumanomi-ns
    kumanomi-ns
  • 2020年7月31日
  • 読了時間: 1分

7月31日に沖縄県が沖縄本島全域での不要不急の外出自粛を発表しました。離島への渡航も熟考の上でと言われたら、よっぽどそのタイミングに行かねばならない理由がない限り、旅行をキャンセルする方が多いと思います。それは地域を思ってのことなので、本当にありがたいです。


しかし経済的な打撃なのも確かです。

そこで今、全国各地の自然学校を応援する「自然学校エイド基金」が立ち上がっています。


自然学校は、学びの意味を意識して自然体験を提供していて、子どもたちの自然体験を支える役割を担っています。体験学習は「体験」から学ぶことです。オンラインではやはり限界があります。

コロナ禍が収まり、みんなが安心して自然体験ができるようになったときに、全国各地の自然学校が元気にみんなを迎い入れることができるよう、応援してください!

最新記事

すべて表示
緊急事態宣言期間のツアーの受け入れを停止します

新型コロナウイルス感染症の第4波を受け、沖縄県にも国の緊急事態宣言が発令されています。 加えて、西表島に来るためには必ず利用する石垣南ぬ島空港のある石垣市は独自の非常事態宣言を発出し、学校等休校など可能な限りの外出自粛要請が出されました。...

 
 
 
緊急事態宣言発令地域からのお客様にはご遠慮いただいています

新型コロナウイルス感染症の第3波を受け国の緊急事態宣言が発令された地域からのお客様は、ツアーへの参加をご遠慮いただいています。何卒ご了承ください。 追加される地域がある場合、その時点から適用となります。既にご予約済みの場合は、キャンセル料無料で対応させていただきます。...

 
 
 
地域共通クーポン使えます

くまのみ自然学校でGo To トラベル事業の地域共通クーポンが取り扱い可能となりました。ツアー料金を現地でお支払いする場合にご利用いただけます。どうぞご活用ください。

 
 
 

Commentaires


bottom of page